コンテンツへスキップ
動画で紹介|伊豆のグルメや観光情報|伊豆Link

動画で紹介|伊豆のグルメや観光情報|伊豆Link

地元の人間による地元発見サイト

  • ホーム
  • 伊豆のグルメ情報
    • 寿司・魚料理中心
    • 和食・洋食
    • 居酒屋・Bar
    • うどん・そば
    • イタリアン・フレンチ
    • 中華・ラーメン
    • カフェ・喫茶・コーヒー
    • エスニック・無国籍
    • 焼鳥・焼肉・ステーキ
    • B級グルメ
    • ペットOK
    • 朝食を食べられる
  • 伊豆のマニアックな楽しみ方
  • 伊豆の日々の暮らしとイベントなど
  • 伊豆の海
  • 伊豆のコアな温泉情報
  • 『伊豆Link』について
  • お問い合わせ

タグ: イタリアン・フレンチ

2021年6月12日

ワンちゃん歓迎!漁港から直接魚買ってます!伊豆高原イタリアン『デルフィーノ』

先週の土曜日に、ワンちゃんを連れて行ける場所でご飯が食べられる場所をと家族からリクエストされ、城ヶ崎の「デルフィーノ」さんに行ってきました。 店内はオープンエアで気持ちいい雰囲気。 ランチタイムのパスタは4パターン。「オ

2021年1月30日

ペットOKなイタリアン。店名はねこの鳴き声からつけたらしい『ミャゴラーレ』

飲食店が左右に建ち並ぶ国道の直線部分にあり、駐車場も沢山あるので入りやすいと思います。 ランチはパスタランチとピッツアランチがあって、サラダ、ドルチェ、ドリンク付きで1200円(税込) コスパがいいですね。

2020年11月28日

いわゆる住宅街でいつも賑わっているお店『ブラッスリー シュシュ』

伊東のとなり、南伊東の駅前、いわゆる住宅街にあるにもかかわらず、いつも賑わっているお店の「シュシュ」さん。 『ふじのくに 食の都づくり仕事人』の称号を持つシェフなので、技術力も高く、なによりも

2020年11月13日

リピーター続出の伊豆高原のイタリアンはスタッフがステキ『ミラコロ』

伊豆高原の人気イタリアン。 お料理も美味しいですが、スタッフの心地よさも人気の一因だと思います^_^ 地元食材を上手く使うお店で、このあたりの別荘族の行きつけのお店にもなっています。

2020年11月13日

地の物をうまく取り入れたイタリアン 『B-gill(ビーギル)』

伊豆の瞳と呼ばれる一碧湖付近、池田20世紀美術館前のイタリアンレストラン ランチタイムは前菜、パン、メイン、ドリンク、ドルチェ付きとお得感たっぷり。

2020年11月13日

「にゅう」というのはどうやらネコの名前らしい。『ビストロ にゅう』

店名にネコの名前をつけるのだから、かなり溺愛していることは想像にかたくない。 残念ながらネコは店内にいないものの、シルバー置きがネコだったり、デザートにココアパウダーの「にゅう」が登場したり、いたるところに「にゅう」の雰

2020年11月13日

趣味の釣りがすぐ出来るからと、東京のお店をまかせて移住を決めたとか、、『Canti canti』

2019年07月08日にオープンしたお店。 東京の赤坂にあるCanti cantiのシェフが趣味の釣りがすぐ出来るからと、東京のお店をまかせて移住を決めたとか、、 スゴイ行動力www 店内はMAXで10人。 ちょっとマニ

2020年11月13日

東京から移住されてきた30代の若い夫婦が開いたお店『ビストロ ツミキ』

東京から移住されてきた30代の若い夫婦が開いたお店。 うずらやフォアグラなど伊豆的というよりは都会的な材料を使っているけれど、逆に伊東の人には人気。 長期滞在すると、時には魚以外が食べたいなあと思う時もあると思います。

2020年11月13日

「ふじのくに 食の都づくり 仕事人」の称号をもつシェフが作る料理『レガーロ テッラ』

埼玉から伊東に移住してこられた夫婦が独立してオープンしたお店。 「ふじのくに 食の都づくり 仕事人」の称号をもつシェフが作る料理は技術力の高さに加え、自家栽培も含めた地元野菜や地元食材の新鮮さもあいまって、なにを食べても

2019年10月16日

ラグジュアリーな雰囲気が欲しい時に重宝するレストラン『ビストロ赤沢伊豆高原』

DHC赤沢温泉郷さんの中にあるレストラン。 フランスの星付きのレストランで修行して、明治記念館、ホテル日航東京と渡り歩いたシェフが創り出す料理の数々はラグジュアリーです。 魚などの地元飯もいいですが、長期滞在の時などにラ

投稿ナビゲーション

1 2 次の記事»
伊豆のグルメと観光|伊豆リンク人気記事
伊豆のグルメと観光|伊豆リンク関連サイト

実家です。 和菓子処 いっしん

-本業で関わっている会社です-

令和3年度に改正された電子帳簿保存法にも対応!ワークフローのMAJOR FLOW Z CLOUDは御社にあったワークフローで働き方改革をします。

紙の書類を簡単に電子化、あらゆる企業の承認プロセスを効率化してワークフローをスムーズにします。

経費精算も申請から支払までを一元管理できる経費精算ワークフローで、経理は煩雑な仕訳や入力作業から解放。社内の経費精算に関する課題をまとめて解決致します

また、タイムスタンプ付与!、代理スキャンなどの機能も搭載、令和四年施行の電子帳簿保存法に対応するワークフローならMAJOR FLOW Z CLOUDです!
ワークフローとはなにか?に疑問をお持ちのかたはこちらから

・福井市の内科は坪川内科循環器科医院

伊豆のグルメと観光|フェイスブック
伊豆・iZu
伊豆のグルメと観光|伊豆リンクrandom post
  • 海デビューの聖地。「留田(とまた)ビーチ」海デビューの聖地。「留田(とまた)ビーチ」
  • サトウキビの絞りかすをエサにまぜて育てた豚は、脂をほんのりと甘くさせる。『とん喜』サトウキビの絞りかすをエサにまぜて育てた豚は、脂をほんのりと甘くさせる。『とん喜』
  • 中華料理 幸華中華料理 幸華
  • 【カツ丼マニアは今日も行く】 和風洋食 満月【カツ丼マニアは今日も行く】 和風洋食 満月
  • ブログのほうが人気なのが悩みのラーメン店『武ぞう』ブログのほうが人気なのが悩みのラーメン店『武ぞう』
Copyright:W.P.81 WordPress Theme: Admiral by ThemeZee.