伊豆の南伊東といわれる住宅エリアにある人気のお店
決して場所がいいとは言えない立地でずっと続くのはファンの方が多いからですかね?
このときがお初の入店ですが、人当たりがいいご主人はじめ、家族、スタッフ一丸となって接客をしている暖かい雰囲気を感じました。
大将の娘さんが「はじめてのおつかい」に出演して、それを喜ぶお客様のネットの書き込みもそれを物語っていると思います。(名前で検索すると出てきます)
今回は座敷でしたが、こういうお店はきっとカウンターのほうがおもしろいですね。
大将との会話。威勢のよい符丁のやりとり、寿司屋って、この寿司屋的な雰囲気が一番の醍醐味ではないかと思います。
なので、次はカウンターに座ってみたいなと思いました。
味ももちろん美味しかったです。
スタッフについたお客は離れない。
ごちそう様でした。
ーー余談ーー
昔、都会に住んでいた頃、湯島や、松戸の金太楼鮨というところがお気に入りで時々行っていました。
そこもいつも威勢が良くて、符丁が飛び交う、付け場(カウンターの中のこと)に座ると元気をもらっていました。
雰囲気が店を選ぶ一番の理由でしたね。
二番目が味で、その中でもバクダン(看板商品)これがおいしい!家でもたまに作っています。
※動画内の金額やメニューは投稿日現在のものです。


のんき寿司

日本、静岡県伊東市宮川町1−2−10

0557-37-2454