うー、まんぼう!を食す

  まんぼう、これはまず都会ではでません。 なぜなら、これは何時間かすると水になってしまうから。 味は淡泊なのでキモにあえて食べます。さてお味は、、、、? ぜひ、伊豆で試して見て下さいね。ただし、かならずあると

ビールにしこたまあう!サンガの小籠包

サンガというのは魚のすり身のことで、伊豆の郷土料理。 それをこの喜楽さんが小籠包にしました。 これが超おいしい!じゅわっとしみ出る魚のサッパリした脂、それをシソが受けとめて、、、く〜〜〜〜〜 ビールに合うことと合うこと!

イカの口(イカトンビ)

伊豆に来たら食べてもらいたいものの一つ。 こりこりしていて、噛むとじゅわっ、、、、日本酒にとてもあいます。 軟骨をぬいたものと抜いていないものがあり、軟骨のその形状から「カラスとトンビ」とも呼ばれます。 伊豆のお父さんた

和菓子のラムレーズン

世界ひろしといえども、こういう和菓子はそうそうないと思います。 白あんにラムレーズンはすごくあいます。 正式名称は「海ほおずき」 海ほおずき 道の駅 伊東マリンタウン内 いっしん で買うことができます