伊豆の場合、どうしても宿泊したときは魚がメインの夕食になると思います。 で、翌日の朝も干物かな、、そしてお昼、もうお魚はいいかな? と思う人もいると思います。 そんな時、地元の人がいくイタリアンはいかがでしょう?
.jpg)
地元の人間による地元発見サイト
伊豆の場合、どうしても宿泊したときは魚がメインの夕食になると思います。 で、翌日の朝も干物かな、、そしてお昼、もうお魚はいいかな? と思う人もいると思います。 そんな時、地元の人がいくイタリアンはいかがでしょう?
韓国出身のお母さんが切り盛りする韓国料理店。 唐辛子一つとっても本人が韓国で買ってくるので カクテキ一つとっても、やはりひと味違います。 さらに、
伊東の商店街の中にあるイタリアン「トスカナ」さん、この辺りに住んでいる人間にとってはおなじみすぎる店ですが、 観光客の皆さんにとっては、この佇まいで2階のお店というのは中々入りにくいと思います。 しかし!ここは入った方が
伊東の駅を背に右側の坂おりて、角にあるパン屋の山茶花さん。 知っている方も多いとは思いますが、その奥には喫茶コーナーがあります。 (動画の最後の方に乗ってます) モーニング、ランチメニューはパンのおかわり自由のメニューも
昔から町の人に愛されている中華です。 「かた焼きそば」が人気で、2階には座敷もあり、宴会もできます。 料理3000円でとかリーズナブルな値段でできるので、なにかと重宝しています。 面白いところでは
ある会合がありお料理4000円でやってもらいました。 小学校の時の同級生のお店で、現在はお兄さんが経営されてます。 このお兄さんの人柄も最高なのです(^_^) 物腰がやわらかく、仕事が丁寧なんですよね、、、
伊東の図書館の横にあるお店です。 レトロなショーケースも看板の和風洋食の文字も お父さんとお母さんの佇まいもよかった。 おいしゅうございました。 地元の人いわく、(まあ自分も地元ですが、20年以上都会にいて戻ってきたタイ
居酒屋食堂? 食堂居酒屋? 飲みも、食事も、両方いける伊東の住宅街にある最近「地魚ラーメン」が話題のお店。 地魚ラーメンは毎日味が変わります。 なぜなら
ある人が噂以上においしいと投稿しているを見て、存在は知っていたものの、入ったことがなかったこのお店に来てみた。 いや!ほんとおいしい! 伊東って、どうしてこんなにおいしいラーメン屋ばっかりなんだろう!ラーメン天国だね^_