「伊豆に来たら魚」っていう人は多いと思いますが、せっかく伊豆にきたのですから、伊豆の魚を食べて貰いたいです。
正直にいうと伊豆では築地や、他の漁場から魚を落としているお店もあります。
例えば注意深い方は気づいているとは思いますが、当たり前ですがサーモン、イクラは伊豆では捕れません。それは北海道や東北です。
ウニはとれるけれど、大量にはとれません。
もちろん、不漁で魚がないときに、せっかく来た人をがっかりさせたくないという気持からの場合もあるし、最近の人は脂分の多い魚を好む傾向にあるので、味覚に合わせてとか、地魚だけだと色合いが地味になりがちで、旅行に来ているんだから華やかさが必要だし、、という場合もあります。
なので、一概に全部が悪いというわけではありません。
でも、やっぱり伊豆に来たら伊豆のもの「地魚」を食べてもらいたいです。
「地魚」とは近くの海、地元の港で上がったお魚のことです。
新鮮さがまるで違います。
伊豆の港で水揚げして数時間で口に入る距離です。
今はかなり物流が良くなりましたが、それでも空輸か活魚での輸送でもしない限り、豊洲まで1日、そこでセリにかかってお店にでるまでに36時間程度かかるのではないでしょうか?
寝かせたほうがいい魚はそれがいい方向に転ぶ場合もあるかもしれません。(内臓が入ったまま輸送されるので単純にはいえませんが、、)
でも、少なくとも足の速い魚はやっぱり地元が一番だと思います。
伊豆は魚種も豊富で季節ごとに、いろいろなお魚に出会えます。
ぜひ、「地魚」をキーワードにお店を探してみてくださいね!
“許多人在來伊豆時都會說『來伊豆就要吃魚』。既然您特意來到伊豆,我希望您能品嚐當地的魚。
坦白說,在伊豆有些店家從築地或其他漁場進口魚類。例如,細心的人可能已經注意到伊豆並不產鮭魚和鮭魚卵(ikura),這些都是北海道的特產。
當然,有些情況下也許是為了不讓來的遠道客人感到失望,特別是當魚類供應不足時。此外,現代人偏好含有較多脂肪的魚類,為了迎合不同口味,僅依賴當地魚類可能使色彩變得較為暗淡。畢竟,旅行時可能想要一些鮮豔的食物。
所以,並不是全部都不好。
然而,如果您來到伊豆,我仍希望您嚐嚐當地的魚,被稱為『地魚』的品種。這指的是在附近海域捕獲的魚類,或者在當地港口捕撈的魚類。其新鮮度完全不同。
從伊豆的港口到您的餐桌只需數小時。雖然物流現在已經大幅改善,但除非空運或活魚運輸,否則從伊豆到豐洲市場需要一天左右,然後再經過大約36小時才能到達店鋪進行拍賣。
有些魚類需要經過陳年處理,但那些迅速行動的魚類最好還是在當地品嚐,我相信如此。
伊豆提供豐富多樣的魚種,根據季節的不同,您可以遇到各種不同的魚類。請試著以『地魚』為關鍵詞搜索店家,並享受美食的樂趣!”
“Jizakana”,Locally produced fishes are deliverd to local restaurants from fish market.
At izu peninsula,Selection varies with the season.
Cant taste “Jizakana” anywhere else.
“Jizakana”,當地生產的魚,從魚市場運送到當地餐館。
在伊豆半島,選擇因季節而異。
無法在其他任何地方品嚐“Jizakana”。